2020/09/25
新型コロナウイルス・唾液によるPCR検査について
無症状の方を対象に自費診療で行っております。
*全例予約制とさせていただきます(お電話でご連絡ください)
<対象者> | 無症状の方が対象で以下の方です。 | |
・ | 出張や帰国など海外渡航の際に新型コロナウイルスのPCR検査の陰性証明が必要な方 | |
・ | 出張や仕事で国内を移動の際に新型コロナウイルスのPCR検査の陰性証明が必要な方 | |
・ | 企業や団体で新型コロナウイルスのPCR検査の陰性証明が必要な方 | |
・ | 濃厚接触者ではないが、身近に陽性者が出たので念の為検査を希望する方 | |
・ | 施設への入所前に必要な方 | |
・ | ご家族への面会前のチェックが必要な方 | |
・ | 帰省のため新型コロナウイルスの陰性の確認が必要な方 |
※ | 咳や発熱、強い倦怠感、味覚異常、嗅覚異常、など現時点で新型コロナを疑う症状のある方や2週間以内に新型コロナウイルス感染者や感染疑いの方と接触歴のある方(濃厚接触者の方)は検査できません。全例行政検査となります。保健所や指定医療機関でのみ可能な検査ですので実施場所をご確認ください。 |
<検査日> | 診療時間内(月曜日~土曜日) | |
<検査方法> | 検査の精度を担保するためにご来院1時間前から検査までのうがいや飲食、歯磨きは控えて下さい。 | |
○ | あらかじめ1~2分、口をとじてうつむき、口腔内に唾液を溜めてください。 | |
○ | 指定の容器の中に垂らすように静かに吐き出します。 | |
○ | 採取量は2ml程度で、1回で採取できない場合は繰り返します。 |
<所要時間> | 15分から30分程度 |
<検査結果> | 2日~4日後、(再検査、日曜、祝日により、結果が遅れる場合があります) 通常は検査翌日にFAXで当院へ報告があります。早ければ翌日に電話にて結果をお伝えいたしますが、まれに再検査となり、1日遅くなることがございます。よって陰性証明を最短でお渡しできるのは検査1~2日目となり、再検査となった場合には検査4日目となります。 |
<検査連絡> | 全例、お電話にてご連絡いたします。その後書面での結果を郵送いたします。 陽性の場合は保健センター等行政機関への届け出が必要となります。 |
<検査費用> |
25,000円(証明書は別途料金) 証明書 和文結果証明書3,000円(税別) 英文結果証明書5,000円(税別) 25,000円(証明書は別途料金) 証明書 和文結果証明書3,000円(税別) 英文結果証明書5,000円(税別) |
◆ | 渡航目的の場合、入国予定日を確認の上計画的に予約をお取りください。 事前に診断書に記載が必要な項目をご確認お願いいたします。 国によってPCR検査の証明機関が違う場合と、鼻腔採取しか認めない国がありますので外務省のHPを確認してください。 |
◆ |
PCR検査が陰性であっても偽陰性が存在しうるため新型コロナウイルス感染症を完全に否定することはできません。 「新型コロナウイルス感染症ではないと診断する」といった記載をすることはできませんのであらかじめご了承ください。 新型コロナウイルス検査陰性証明書にはPCR検査結果を記載いたします。 |
◆ | 当院では新型コロナウイルス抗体検査も対応いたしております。自費での検査となります。 |