2020/09/25
新型コロナウイルスの唾液・鼻腔ぬぐい液によるPCR検査について
無症状の方を対象に自費診療で行っております。
*全例予約制とさせていただきます(お電話でご連絡ください)
<対象者> | 無症状の方が対象で以下の方です。 | |
・ | 出張や帰国など海外渡航の際に新型コロナウイルスのPCR検査の陰性証明が必要な方 | |
・ | 出張や仕事で国内を移動の際に新型コロナウイルスのPCR検査の陰性証明が必要な方 | |
・ | 企業や団体で新型コロナウイルスのPCR検査の陰性証明が必要な方 | |
・ | 学校、会社や国内出張などで新型コロナウイルスPCR検査の陰性証明が必要な方 | |
・ | 濃厚接触者ではないが、念の為検査を希望する方 | |
・ | 施設への入所前に必要な方 | |
・ | 帰省される方や施設入所中の方への面会前に陰性の確認が必要な方 |
<検査日> | 診療時間内(月曜日~土曜日) | |
<検査方法> | ||
◆鼻腔ぬぐい液の場合:鼻の入り口から2.5cm部分を綿棒でぬぐい採取します ◆唾液の場合 :1分間綿棒を口にくわえて採取します |
<所要時間> | どちらの検査も3分程度で終わります |
<検査結果> | 1日~2日 |
<検査連絡> | 全例、お電話にてご連絡いたします。その後書面での結果を郵送いたします。 陽性の場合は保健センター等行政機関への届け出が必要となります。 |
<検査費用> |
25,000円(証明書は別途料金) 証明書 和文結果証明書3,000円(税別) 英文結果証明書5,000円(税別) 25,000円(証明書は別途料金) 証明書 和文結果証明書3,000円(税別) 英文結果証明書5,000円(税別) |
◆ |
PCR検査が陰性であっても偽陰性が存在しうるため新型コロナウイルス感染症を完全に否定することはできません。 「新型コロナウイルス感染症ではないと診断する」といった記載をすることはできませんのであらかじめご了承ください。 新型コロナウイルス検査陰性証明書にはPCR検査結果を記載いたします。 |
◆ | 当院では新型コロナウイルス抗体検査も対応いたしております。自費での検査となります。 |
利用者に検査を提供する機関 | 〒464-0025名古屋市千種区桜丘295第8オオタビル2階 打越かとうクリニック 院長 加藤秀幸 (052)-781-0711 受付時間AM9時~12時 PM4時半~7時 |
自費検査費用 | 25,000円(税込) |
検査費用に含まれるサービスの内容 | 検査分析、検体配送、報告、医師の診断等全て |
検査分析を実施する機関の種類 | 検査機関(ファルコバイオシステムズ) |
医師による診断の有無 | 有 |
海外渡航用の陰性証明書の交付の可否 | 否 |
検体採取方法 | 唾液、鼻腔ぬぐい液 |
検査時間 | 約1~2日 |
検査人数 | 最大10人 |
検査方法が「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針」に準拠している | 〇 |
検査分析機関が精度の確保に係る責任者を配置している | 〇 |
検査分析機関が内部精度管理を行っている | 〇 |
検査分析機関が外部精度管理調査の受検を行っている | 〇 |
検査方法(検体採取・保管・輸送・分析の方法)に関する書面の交付がある | 〇 |
未承認医薬品等であることの明示 | 国内未承認薬剤機器を使用した治療になります |
同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等 | 無し |
諸外国における安全性等に係る情報 | 個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。 |